ズボンのお洗濯やお手入れのポイント

ズボンを長く穿いていただくために、お手入れ方法と洗濯・クリーニングのポイントやコツをまとめました

ズボンは皮脂汚れや雨などの影響を受けやすく、汚れが蓄積されがちです。

しかし、「お手入れ方法」や「洗濯・クリーニングの仕方」がわからないというお声が少なくありません。

仕事で穿くのに、シワだらけのスラックスでは、見た目の印象も悪いし、清潔感もダウンしてしまいますよね。スラックスをパリッとかっこよく着こなしてこそデキるビジネスマンへの第一歩ではないでしょうか。

そこで本コラムでは、意外と知らない「スラックスの適切なお手入れ方法」や「洗濯・クリーニングのポイント」などズボン衣料全般について詳しく解説していきたいと思います。

ご主人さまや、ご自身がスラックスを日常的に着用するという方はもちろん、チノパンやジーパンなど、ズボンについての情報満載です。よろしければ参考にしてみてください。

スラックスのお手入れ方法

スラックス お手入れ ズボン 洗濯 アイロン クリーニング

毎日穿くズボンは、ホコリや着用ダメージで傷んでしまいます。

ズボンの生地が傷むのを最小限におさえるためには、日々のお手入れが大事です。 まずは、スラックスについての適切なお手入れ方法をご紹介します。

着用後のブラッシング

ズボンにホコリ、汚れがついたまま収納すると、カビや変色の原因になってしまいます。

着用後は洋服専用のブラシで、ホコリや汚れをある程度落とすことができます。

毎日洗うのは大変!という方は、ズボンでもブラッシングするだけできれいになります。

スラックス お手入れ ズボン 洗濯 アイロン クリーニング

綿パンやジーパンは、穿くたびに水洗いするのがおすすめです。

ブラッシングの方法

詳しくはこちら

ブラッシングは毎日でなくてもいいので、なるべくこまめにすることが大切です。
夏のスラックスなど一見すると毛並みがないものでも、ブラッシングをすることで、繊維の間に付着したホコリや皮脂、汗をかき出すことができます。 また、摩擦によってねてしまった繊維が起き上がり、生地がテカる(反射して光っている状態)を防ぐことにもつながります。

スラックス専用ハンガーにかけましょう


スラックス、チノパン、ジーパンいづれにしても、ズボンは脱いだ後すぐにハンガーにかけるのがよいです。

脱いでそのままにしておくとシワになるのはもちろん、湿気がこもり生地に負担をかけることになります。スラックスは、クリーズ(センターライン)が取れてしまいます。

また、意外と盲点なのがスラックスをかけるハンガー。

細いハンガーは確かに省スペースになり便利ですが、スラックスの型崩れを起こしやすいんです。


クリーニング屋さんでもらったハンガーでそのまま収納していませんか?


スラックス用のハンガーは厚みのある木製のものが理想。プラスチック製のものは、滑りやすくスラックスがずり落ちてしまいます。

エミネントのすべらないハンガー



スラックス専門メーカーのエミネントでは、自社倉庫で使用しているオリジナルハンガーを、オンラインショップ限定で販売しております。スラックスだけでなく、夏物の薄くて滑りやすいズボンや、重さのあるコーデュロイ、デニスラなどもかけられて便利です。ぜひ、ズボン専用のハンガーを使用してください。

因みに、シワが気になるときは、挟んで吊るすタイプのハンガーで、裾の部分を上にして逆さに吊るすと重みでシワが伸びます。一晩吊るしておき、翌日にはズボン専用ハンガーにかけ替え、収納するとよいでしょう。
霧吹きなどで、シワの気になる部分を湿らせたり、お風呂に吊るしておくと、さらにシワが取れやすくなるので、アイロンがけよりも手軽なひと手間でおすすめです。
ただくれぐれも、水分の残ったまま押し入れやクローゼットに収納するのはやめましょう。カビの発生を誘発してしまいます。

雨でズボンが濡れてしまったときは


スラックスの裾が雨などで水に濡れてしまったら、できるだけ早く乾かしましょう。

ズボン専用のハンガーに吊るし、乾いたタオルで染み込んだ水分を吸い取ります。

ただこれはあくまで応急処置の段階。水洗いのできるズボンはなるべく早く洗濯するのが賢明です。

濡れたまま放っておくと、水分とともに汚れが生地に定着し、変色や生地を傷めてしまう可能性があります。

また、風通しのよい場所で乾燥させましょう。

注意してほしいのは、日光やお部屋の照明でも、直接あたらないようにすること。日光に当てると変色の原因になるので、必ず陰干ししてください。

雨の日でも安心!
エミネントのはっ水パンツ

毎日同じズボンを穿くのはやめましょう


同じズボンを穿き続けていると、汗や皮脂が付着したまま蓄積するだけでなく、摩耗とともに生地が傷んでしまいます。とくに椅子に触れるスラックスは生地も傷みやすいので注意してください。

ズボンは連続の着用はせず「一日穿いたズボンは、一日休ませる」を心がけましょう。

スラックス屋としては2~3日休ませてほしいのがホンネです♡

何本か着回ししてズボンへの負担を分散させるのが長持ちのポイントです。

また、言わずもがな一度穿いたスラックスは陰干しして湿気を飛ばしてあげてください。

ズボンを洗濯・クリーニングするときのポイント

スラックス お手入れ ズボン 洗濯 アイロン クリーニング

ズボンをキレイに長く穿くためには、定期的にお洗濯、クリーニングに出すのがおすすめ!

スラックスならセンターの折り目づくりに苦戦することもあるでしょうし、ウェット加工などのオプションを追加すればよりきれいな状態にすることができるなど、最近のクリーニング屋さんのサービスも充実しています。

ここからは、ズボンの洗濯やクリーニングの頻度とポイントをご紹介します。

スラックスをクリーニングに出す頻度

クリーニング屋さんによると、スラックスのクリーニング頻度は一か月半に一度が目安だそうです。

そんなに頻繫に出さなきゃいけないの?

生地が傷みそうで心配だわ

でも、ズボンを穿いた際の摩擦や汗のしみ込みなど、日々のダメージに比べると、大したことではありません。

ズボンは、見えないところでも汗や皮脂が繊維に蓄積し、生地を傷めてしまいます。なんだか最近生地が薄くなってきたなと思ったら手遅れです。穴が開くのは時間の問題。生地を構成する糸がやせ細り、穴が開きやすくなってしまうのです。

クリーニング代も馬鹿にならないのよね

クリーニングは折り目もついてきれいにしてもらえるだけでなく、テカリ予防や生地を保護する意味でも効果的です。

傷んで穴が開き、ズボンを新調するより、定期的なお手入れとクリーニングを習慣づける方が高コスパ☆ではないでしょうか。お気に入りのズボンは、長く大事に穿いていただきたいですしね。

季節によってクリーニング頻度を変えましょう

ズボンは季節によって洗濯・クリーニングの頻度を変えるのもポイントです。汗をよくかく夏は、ドライマークのものはクリーニングの回数を増やした方がいいです。

最近では、ドライマークのものでも、ウェットクリーニングなどといって、水洗いをしてくれるクリーニング屋さんも多くあります。

汗には水洗いが最も効果的です。ぜひお近くのクリーニング店にご相談ください。

汗の量が多い方や、汗のにおいが気になる方は2週間に1回程度が目安です。

もちろん洗えるスラックスなら穿く度に、洗ってください。

また、ここで最も注意してほしいのが衣替えの時期です。
冬だから汗をかいていないと思ったら大間違い。見えない汗や皮脂を吸い込んだ生地は知らない間に劣化してしまうのです。冬が終わって冬物のズボンをしまう前には必ず、洗濯・クリーニングをしましょう。

夏もしかりです。秋になり春夏に穿いたズボンを、「こないだ洗って1~2回しか穿いてないしこのまましまえばいいか」とたんすや押し入れにしまって、いざ春になり穿こうと思ったら変色していた!なんてことはよくあることです。

特に綿のズボンなどカジュアルパンツは、こまめな洗濯をおすすめしています。

よくあるトラブルとしてクリーニング屋さんからエミネントにご相談いただく案件で最も多いのが変色です。
生地の中に蓄積された汗や皮脂などが、衣類の染料と化学反応を起こし、ドライクリーニングの溶剤に作用して変色してしまったりするのです。
これを防ぐには洗濯による日々のお手入れしか方法はありません。

汚れたときはすぐに洗濯・クリーニングへ

雨や雪などで濡れてしまったり、食べ物で汚してしまったりしたときは、洗えるものはすぐに水洗い、ドライマークのものはクリーニング屋さんへもっていきましょう。

濡れたまま放っておくとカビの原因になるだけでなく、シミ汚れは落ちにくくなってきます。

もう一つ外的な汚れだけではなく、実は手の脂にも注意が必要です。知らず知らずのうちに触っているポケット口や太もも部分などに変色は起こりやすいです。
また、服用されているお薬の成分が、手の脂から衣類に付着し、染料やクリーニング溶剤に作用し、変色するなんていうケースも報告されています。

お家でカンタン!ズボンを水洗いするときのポイント

スラックス お手入れ ズボン 洗濯 アイロン クリーニング

スラックスのクリーニング代の相場は1,500~2,500円。上下揃いのスーツでクリーニングしてもさほど変わりありません。しかも、これはドライクリーニングでの価格なので、ウェットクリーニングだともう少し価格はアップするでしょう。

それならズボンはお家でお洗濯した方が経済的ですし、前述の通り、日々のお手入れがズボンを長持ちさせます。

洗濯についての詳しい解説はこちら

特別な道具や洗剤などは使う必要はなく、普段のお洗濯に使う洗剤と、洗濯ネットがあれば十分です。
汗は水溶性なので、水洗いすることが一番なんです。

まとめ

日々使うズボンは生地へのダメージも大きく、長持ちさせるには普段のお手入れが重要になってきます。

着用後のブラッシングや、適切な環境での保管方法をマスターして、衣類への負担をやわらげてあげましょう。

水洗いがベスト。クリーニングに出すなら一か月半に一回程度。季節や汚れ具合で臨機応変に対応するのがポイントです。

サスティナブルがさけばれる時代ですから、正しいお手入れと、適切な洗濯方法で、愛用のズボンを大切に、長く穿いてあげてください。

好きな時に気軽に試せる【試着サービス】

パンツ職人 尾作隼人との共同開発

スラックス ズボン 尾作 パンツ 職人 匠 日本製